blog

栄養偏差値

人間の身体は全て食べた栄養からできています。血液の成分も栄養からできています。血液検査結果には基準範囲というのが横に書いてありますが、何回もブログに書いていますがこれは正常値ではありません。検査した人の平均値を出して、平均値の標準偏差の±2倍が基準範囲になります。脂質の基準範囲は動脈硬化学会のお偉いさんが決めるのでこれにはあてはまりませんが、基本的に基準範囲というものは検査した人の95%の人が入るように決められます。
学校のテストでも平均点に満たない場合は、成績が悪いと考えるように、血液検査も基準範囲に入っていても平均値よりも下に位置する場合は栄養状態が悪いと考えるべきなのです。基準範囲下限に近い場合や基準範囲を下回っている場合は、かなり栄養偏差値が低いと考えるべきです。
栄養偏差値が極端に低い方には高容量の治療用サプリメントをお勧めします。しかし、サプリメントを摂取しない方も少なくありません。勉強でも偏差値が40前後の生徒は、塾に行くか家庭教師をつけないと成績の向上は望めません。栄養もしかりで、栄養偏差値が低い人が我流で食事療法やネットで売っているサプリメントを買って飲んでも改善は難しいです。栄養偏差値が低い場合は、すなおに分子整合栄養医のアドバイスを聞く方が早く症状が改善します。