blog

一度での受診でいいです

岡山まで行くのは遠いから地元でどこか栄養療法をしているところを紹介してほしいと言われることもあります…

胸やけ・胃もたれ

胸やけ・胃もたれ・胃のむかつきなどの症状に対してよく処方されるのが胃酸を抑える薬(H2ブロッカーやプ…

大腸癌と腸内細菌

日本を含む11ヵ国の大腸がん症例の全ゲノム解析によって発がん要因を検討した結果、「日本人症例の50%…

チャンピオン犬

皮膚病を患っている犬が多いようです。先日、乳酸菌製造会社の担当者がペット用の乳酸菌のパンフレットを持…

河島淳子先生の療育

先日TVで、自閉症の子どもたちが将来自立できるように促す「療育」に生涯を捧げた河島淳子先生(今年の2…

偽閉経療法の問題点

月経困難症でお困りの方が多いです。月経困難症とは、月経中に腹痛・腰痛・吐き気・頭痛などの症状が強く、…

クリニック移転のお知らせ

gdmクリニックは今年の8月下旬に移転を予定しております。現クリニックから約450mほど西に行った同…

いきなり投薬

先日、イライラや倦怠感などでお困りの方が受診されました。更年期だと思い婦人科を既に受診されていました…

遠方でも最短2日で治療開始可能

栄養療法を標榜している医療機関は増えてきましたが、自身で血液解析と栄養処方案を作成しているところは少…

コラーゲン

コラーゲンのサプリメントの取扱いありますか?と患者さんに聞かれることが時にありますが、gdmクリニッ…

1 2 3 4 5 133