blog

高濃度ビタミンC点滴

最近なぜか高濃度ビタミンC点滴の問い合わせが多いです。点滴の流れ、価格などについて詳しく書いておきま…

顔面神経麻痺

ジャスティン・ビーバーさんが顔面神経麻痺「ラムゼイ・ハント症候群」の症状を公表し話題になっています。…

開業20年目

今日で開業20年目を迎えます。磨屋町で内視鏡検査をメインに診療するクリニックを開いたのが平成14年の…

痩せるゼリーで健康被害

兵庫県西宮市保健所は、ダイエット用食品「痩せるゼリー」を購入した市民から、動悸・頭痛・めまいなどの健…

NAFLD

肝臓の細胞に脂肪が蓄積した状態を脂肪肝といいます。脂肪肝にはアルコールや薬剤などが原因で起きる二次性…

楽に検査をしましょう

先日ある人から、「岡山県内で一番大きな病院で大腸ポリープの切除を受けたが、麻酔なしでされて激しい痛み…

今日も明日も負け犬

福岡県の映画館で上映された「今日も明日も負け犬」という題名の映画が高校生のコンクールで日本一に輝き、…

プロアクティブ治療?

アトピー性皮膚炎の治療で皮膚科で主流になっているのがプロアクティブ治療だそうです。以前は、皮膚炎が生…

水分・塩分を摂っても治りません

朝起きられない小学生の高学年~中学生・高校生の成長期の児童・生徒につけられる変な病名「起立性調節障害…

量が重要

栄養療法で治療効果をだすためには不足している栄養素の摂取量が重要になります。このことを専門的に言うと…

1 43 44 45 46 47 48 49 50 51 130