blog

抗がん剤治療と並行して高濃度ビタミンC点滴を

肺がん・胃がん・大腸がん・乳がんなどの固形がんの手術をした後に、Stageによっては抗がん剤治療が必要になる場合があります。しかし、抗がん剤治療だけするよりも栄養療法を併用したほうが予後がはるかによいのです。抗がん剤は活性酸素であるヒドロキサラジカルを発生させがん細胞を殺傷しますが、正常な細胞もダメージをうけます。抗がん剤よりも分裂の速い小腸粘膜や骨髄の方がダメージを受けやすいので、嘔吐・下痢や白血球減少、貧血などの副作用がおきるわけです。これらの症状に対して通常の医療機関で行われるのは、吐き気止め・白血球を増やす薬、などの対症療法になります。骨髄も小腸の免疫を担う臓器です。これらにダメージを与えると免疫能を落としてしまい、がんに負けやすくなります。根本的に予防するには栄養療法しかありません。
抗がん剤治療と並行して高濃度ビタミンCをするのも有効です。ビタミンCは体内でFeと反応して過酸化水素を発生させがん細胞の増殖を抑えます。その一方でNK細胞を活性化してくれますし、コラーゲンバリアを強化して転移しにくくしてくれます。
とにかく早期からの対応が重要です。再発が分かってから慌てるのではなく、術後早期に、できればがんと診断されたらすぐに栄養療法に取り組まれることをお勧めします。