月別アーカイブ

gdm clinic

鼻炎がよくなりました

スギ花粉の飛散もピークを越えたようですが、まだまだ花粉症もちの人にはキツい季節です。先日ビタミンAを…

採血は空腹時でなくてもいいです

健康診断は空腹で受診するように言われると思います。そのせいか、gdmクリニックを受診される初診の患者…

悪玉コレステロール

「他の医院で悪玉コレステロールが高いと言われたけれどどうしたらいいですか?」と尋ねられる患者さんがい…

合格しました

朝起きにくい・気力の低下・字は見えるけれど文字の意味が頭に入ってこない、などの訴えでgdmクリニック…

花粉皮膚炎

2月3月の時期は皮膚炎が悪化する人が多いです。特に顔や首などの露出部に赤み・痒みがでやすいです。この…

甘くなくてもダメです

体調不良に原因に一つに血糖値の乱高下(機能性低血糖症)があります。砂糖を摂取すると血糖値が急激に上昇…

明るくなった

朝起きられない中学生・高校生がgdmクリニックを多く受診されます。起立性調節障害は世間では自律神経の…

抗癌剤の副作用の白血球減少対策

抗癌剤治療をすると色々な副作用が起きます。抗癌剤は活性酸素を発生させて癌細胞を殺す薬です。癌細胞だけ…

迷惑メール

昨年末から大量の迷惑メールが送られてくるようになりました。1日100件を超えます。栄養素の注文をした…

カプセル苦手

患者さんでカプセルや錠剤が飲みこみにくいと言う方が結構います。子供ならまだ分かりますが、大人でもそう…

1 3 4 5 6 7 8 9 10 11 133