blog

動悸

動悸が起きると普通は循環器内科を受診します。明らかな不整脈があれば、カテーテル治療などをしたり不整脈…

腕のみせどころ

ネットで色々な情報を簡単に得ることができます。例えば起立性調節障害には鉄がいい、といった情報などは私…

めまいでお困りの方

めまいを訴える人は多いです。めまいがある場合、一般的には耳鼻科か脳神経外科を受診する方が多いです。し…

頭痛外来

頭痛でお困りの方が多いです。TVでも頭痛の薬のCMをよく見かけますし、頭痛外来を設けている医療機関も…

鉄剤の注射は危険です

女性は月経の関係で貧血になっている人が少なくありません。軽い貧血の場合、医者も本気で治療しようとせず…

過ぎたるは猶及ばざるが如し

体重が増えたから、今まで好きだった白米を全く食べないようにしている、という女性が時々います。炭水化物…

意外と多い女性の脂肪肝

私の仕事の大きなウエイトを占めるのが血液検査データの解析です。普通の内科の開業医に比べるとかなり血液…

受験生には鉄とVB群

意欲の低下、倦怠感などがあると親御さんは受験に支障がでると心配して子供さんを連れてgdmクリニックを…

健康維持費

なんでも維持費はかかります。スマホ、車、家などなど。ないがしろにされているのが健康です。健康を維持す…

内視鏡検査やっています

6月になると健診で要精査になった方が胃や大腸の内視鏡検査に来る人が増えます。バリウムの検査は制度が低…

1 59 60 61 62 63 64 65 66 67 130